木星と土星、大接近 はやぶさ2帰還 宇宙の謎の写真?

Rioでじゃねーど、です。

12月に入りました。師走です。寒くなってきましたね~┌[ ゚д゚ ]┐ カキーン

 

日が暮れたすぐ後に南西の空を見てみました。だいたい5時半くらいです。

薄いオレンジ色をした、木星が輝いています。

双眼鏡で覗いてみました。ありました!左少し上に小さな土星を見つけました。

土星は黄色く輝いていました。肉眼でもよ~く見ると見えます。

 

木星土星は、今月21日に最接近するようです。

グレートコンジャンクションです!(←金色)

西洋占星術では22日かな?天文学者は21日と書いていました。なんで違うの?まあ細かいことはいいですね。

 

西洋占星術なら、(id:reasongomainstream)天機さんです(*^^)v

これからどんな時代になるのかを検証されています。

reasongomainstream.hatenablog.com

是非読んでみてくださいね!

 

そして天体ニュースでは・・

www.businessinsider.jp

こちらから引用します。

・12月21日、夜空で木星土星が接近する。これほど近づくのは800年ぶりのことで、1226年以来となる。

・この2つの惑星は20年ごとに接近する。

20年ごとのイベントなのですが、今回は特別な大接近だそうで、まるで二重惑星のように見えるとのことです。

もちろんそれは地球から見た場合のことで、実際の木星土星は、太陽と地球の距離の4倍以上離れている、とありました。

 

木星土星はそんなに距離が離れてるの?光の速度で調べてみました。

【光が地球に届くだいたいの時間は】

●太陽・・・8分

木星・・・40分

土星・・・80分

(火星・・・13分 ついでです)

だそうです。木星土星の間は光の速度で40分平均という距離でした。とても遠いですね?

なので、惑星が一列に並ぶ、ということだと思います。

二つの星の大接近は、17日~25日の間は見れるそうですので、要チェックです。

 

初めてGifアニメを作ってみました。

トライアルなので、昔かいた絵を適当に選んで、縦横比を合わせて・・って、結構大変ですね?

f:id:rio-masaki:20201203094731g:plain
まさきりお作

 

ぶどうの絵は昔読んだ本『怒りの葡萄』について何かを書いた時に、絵も作りました。

手足は「蛇足」です(^^;)

チカチカしますね。次いきます。

 

はやぶさ2が地球に帰還します。実況ライブがあるようですので、リンクを貼っておきます。

◇カプセル分離、12月5日(土)13:30から→実況ライブYouTube

◇カプセル再突入、12月6日(日)14:00から→実況ライブYouTube

カプセルが無事に届くといいですね。

はやぶさ2はカプセルを分離させた後、次の目標の小惑星に向かう予定ですが、詳しくは後程調べます。せめて愛称が付けばいいのですが・・

 

最後に「宇宙の謎」なる写真3枚です。→こちらの記事から

 

『ビデオに写った「空飛ぶ円盤」:1972年4月27日、アポロ16号の宇宙飛行士らが撮影した映像』

f:id:rio-masaki:20201129202459p:plain
(c)NASA

ん~ガラスに映ったとか、ではない?

 

準惑星に「謎の光」:NASA無人探査機「ドーン」が撮影した、準惑星セレス(ケレス)の表面上で光る謎の点の集合体(2015年6月22日撮影)』

f:id:rio-masaki:20201129202544p:plain
(c)AFP/HANDOUT/NASA/JPL-Caltech/UCLA/MPS/DLR/IDA

誰かが住んでいるように見えますね。火山のような光源の可能性?と当時の担当者が話していたようです。

火星と木星の間、小惑星帯にあって、月の約3分の1の大きさです。

 

『ハッピーな火星人からのメッセージ?:NASAの火星探査機マーズ・グローバル・サーベイヤーが撮影した、一見笑顔のような地形を持つクレーター「ガレ」(2003年5月19日提供)』

f:id:rio-masaki:20201129202626p:plain
(c)AFP/NASA

なんか、かわいいです´∀`)ノ

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

/りお